ようこそ 岐阜県養護教諭研究部会へ


 養護教諭の前身である、学校看護婦 広瀬ます先生が、明治41年わが国ではじめての学校看護婦として岐阜県に誕生し、岐阜市京町小学校において立派な業績をあげられました。このことは、「日本学校保健百年史」、「健康教室」などによって、全国的に紹介されております。

 岐阜県養護教諭研究部会の今日の発展には、多くの先輩諸氏の業績があります。
 昭和38年7月に国の補助金を受ける教育研究団体として、各種教育研究会養護研究部会が発会、年1回の研究大会が開催されるとともに、機関紙 “ようご” が発行されました。
 昭和42年養護教諭部会から学校保健研究部会に改称され、年1回、学校保健会と共催で研究大会を開催、昭和44年より、夏期研修会が開催されるようになりました。
 昭和53年、県小中学校教育研究会の管理運営研究会の中に養護教諭研究部会が位置付けられました。これより、年1回、研究大会と研修会が交互開催されるようになりました。
 現在は、3年サイクルで研修会(シンポジウム)、研修会(講演会)、研究大会を開催し、健康教育の推進と養護教諭の専門性が高まるよう活動しています。

 

  

<新規お知らせ>会員専用ページへのパスワードは代議員会資料にあります。不明な場合は各郡市の代議員にご確認ください。

※最新のお知らせは、ここに掲載いたします。こまめにご確認いただきますようお願いします。

 

【New】全養連より書籍の案内をアップしました。

 

R6全養連だより第1号をアップしました。

書籍紹介をアップしました。

排便記録協力依頼締切延長をアップしました。

R6 第1回代議員会資料をアップしました。

R6 郡市研究テーマをアップしました。

瑞星第14号だより2・3・4号アップしました。

【重要】全養連会員の皆様へをアップしました。

 

【令和5年度】

R5 岐阜県養護教諭会会誌 第35号 をアップしました。

☆令和5年度養護教諭講演会「行政説明資料」をアップしました。

令和5年度第1回代議員会資料・県養護教諭会資料

学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルをアップしました。2023.4.1         

R4 岐阜県養護教諭会報告をアップしました。2023.2.24

第2回常任委員会・代議委員会の資料部会のあゆみをアップしました。2023.2.16

☆文部科学省から (1月)

 「養護教諭及び栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議」のまとめについての報告があります。

<文部科学省HP https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/178/index.html